18日の「ZIP!がおじゃまします」長崎編に参加しました。
前日の17日に生中継のセッティング+リハのため稲佐山展望台へ。
当日も本体が長崎の各所を回るので山頂からのカメラでフォローする形。
行程としてはスタジアムシティを含む長崎中心部を巡り、
伊王島にあるアイランドナガサキでエンディングを迎える流れ。
それらのエリアを山頂からぐるっと見渡せる位置でカメラをスタンバイ。
最高のロケーションです。
ちなみに現場では…
ジップラインのあるピーススタジアムでの前日リハ…
中心部では出島や新地中華街など異国情緒あふれる長崎の魅力も盛りだくさん。
しかしながら…夕方から天気は曇天に…
そして翌日。
オンエアをご覧になった方はご存知の通り、18日の長崎の天気は大雨でした。
山の天気は変わりやすいもので、曇りになったかと思えば
街灯が一瞬で消えたかのように、霧に包まれ、雨が断続的に降り続けました。
朝になってもこの調子でしたが、放送序盤に霧が薄くなったのが幸いでした。
天気にこそ恵まれなかった長崎編でしたが、無事に生中継を終えることができました。